
横浜 メバリング
最近不調が続きだし、寒いし、気が進まない状況でいましたが、久しぶりにメバル調査に出かけてみました。祝日の夜ですが、アングラーも見かけないので...
最近不調が続きだし、寒いし、気が進まない状況でいましたが、久しぶりにメバル調査に出かけてみました。祝日の夜ですが、アングラーも見かけないので...
小さめのワームでメバルを探して一周したけど反応なし。折り返しでシラスビームにしたら、なにやらヒット。 あまり引きが強くなかったのだけど、寄...
昼間の天気もよく、暑くも寒くもないので、久しぶりに近所の川にバス釣り。たぶん今年2回目。 前シーズンは、フリックシェイク、ヤマセンコー2イ...
週末雨が多かったので、久しぶりの朝釣行。すっかり日が短くなっていて真っ暗なので、港内をワームで探索。 オレンジのソードビームで探ってい...
土曜日が雨予報だったので、風強めししたが、金曜夜にちょい釣り。風強そうだったので、久々のエステル。 今日もアジキャロスワンプでアジの居場所...
週末は雨だったので、月曜の夜釣行。平日なので空いてると思いきや、週末の天気の影響かアングラー多め。 今回も港内一周の短時間釣行。ゴール...
9月は雨多く、釣行回数が少なかったので2日連続でちょい釣り、今回は夜釣行で、港内一周。3インチの大きめワームで目立たせて、数投撃ちながら移動...
9月は雨ばかりだったので、久々の釣行。調子が良いのか、釣り人かなり多め。暗い間は港内でワームをあちこち通してみましたが、反応なし。 明...
先週メタルジグでアジ獲れたので、今朝はマイクロメタルジグ仕様で、サビキポイントで開始。アジは回ってきていないようで、サビキ師にも反応なし。 ...
ここのところ、シーバス、セイゴの気配がまったくない某所。アングラーも少なめですが、サビキ師はたくさん。 良いサイズのアジが上がっているので...