久しぶりに、MOBILE PACKを購入。

小道具

先日久しぶりに持って行ったモバイルパック、一投目に異変に気付き、オイオイな結末。ロッドを絆創膏で手当。

フッコが掛かったら諦める、豆ゲームに割り切った短めの代替えロッドとしてこちらを購入。daiwa モバイルパック 615TLS。

モバイルパック 615TLS

オレンジがかった金色の差し色がキレイなロッドです。

対応ルアーは、1-10gとバーサタイルなロッド、幅広くライトゲームを楽しめます。546ULの方がもっと軽量なルアーに対応していますが、数gの軽量メタルジグや、ダートやら、ルーアを動かしたい釣りには、615Lの方が向いているかと思います。

モバイルパックは4本目です。

DAIWA モバイルパック 2本目購入。

モバイルパック3本目。待っていました!ベイトモデル

これまでの3本全て骨折歴があります。806TMSと665TMBは持ち運び中にティップ折れ、トップガイドを交換して修理済み。今回の564TULSは修理不能で御臨終です。

パックロッドばかり購入していますが、最近はアブガルシア クロスフィールドがメインロッド。対応ルアーが、1-14gなので、ハゼからフッコまでこれ1本でずーっと遊んでました。ここに並ぶは全て同じ764L。初代は使い倒してトップガイドが割れ、二代目はフッコの抜き上げで骨折し短命でした。現在が三代目。クロスフィールドはセミハードケースがついてきて、モバイルパックより少し安く入手できます。

Abu Garcia クロスフィールド XRFS-764L-TE

手元にあるのを並べてみるとこんな感じ。クロスフィールド764Lが、4ピースなのでパックロッドの中では仕舞い寸法長め。右から2番目のモバイルパックが8フィートですが、5ピースなので仕舞い寸法52cm。携帯性を最優先するなら50cm程度の仕舞い寸法が理想ですね。クロスフィールドの7フィート台で5ピースが出てくれると良いのだけど。

モバイルパックとクロスフィールドのガイドは同じ。ホーネットスティンガーはkガイド、テッィプカバーが大きくなります。

普段の釣行スタイル。ガイドにラインを通してスナップをつけておきます。現地でルアーをつけてロッドを伸ばして、すぐ遊べるのがテレスコの最大のメリット。クロスバイスで小移動する際にも、ラインを切らずにロッドを短くできるので便利です。

モバイルパックにはナイロン製のケースが付属しています。リールをつけたまましまうことはできないので、バトミントンのソフトラケットケースを使っています。

リールをつけたまま、バトミントンケースにいれてクルクルしてこんな感じにして。

自転車のハンドルに固定できるアダプターをロッドポストに取り付けて、クロスバイクに取り付けて移動しています。

取り付け方の記事はこちら、クロスバイクにスッキりロッドポスト。

MINOURA スペースマウント

GM ロッドポスト SP

コメント

タイトルとURLをコピーしました