最近好調のチーバスing。ちびメタルジグが大活躍で、すっかりメタルジグがmyブーム。メジャークラフトのジグパラマイクロばかり使っていますが、少々浮気もしたくなり…

BlueBlueのシーライドミニを買ってみました。

手前から(ピントが合ってませんが)、3g #M9ケイムラドピンク、6g #M3マイワシ、9g #M11シルバーグローイワシ。

先日の釣行では、劇シブの中獲れたのが、6gのマイワシでした。
メタルジグの数も増えてきたので、SSのケースでは収まらなくなってきたので(セイゴ爆釣のメタルジグを補充。)、Fサイズにアップグレード。

フックが絡まってジアイを逃さないように、セパレーターを作ってみました。メタルジグは細くでぺらぺらなので、細かい箱に入れると取り出す時に指が入らず、取り出しずらいので、センターを上げ底にして、フックは下に垂れ下がるようにしました。片側を指で押すと、反対側が持ち上がるので、取り出しやすいです。
日によって、アタリ形状・カラーが変わるので、億劫がらずにジグ交換できそうです。
コメント